会長 髙橋 伸治 (昭和52年商学科) |
同窓会会員の皆様には、日頃から同窓会活動にご尽力いただき厚く御礼申し上げます。引き続き第55、56期も会長を務めさせていただくことになりました。役員の皆様と力をあわせて、同窓会と母校の発展に尽力して参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
私たちは同窓会をコミュニケーションの場であるサードプレイスだと思っています。私たちと一緒に"世代間を越えた交流"をしてみませんか! <重点目標> 1.同窓会理念の協有 同窓会会則では、「会員相互の交流と親睦を図り、組織及び会員の発展・充実並びに建学の精神に則った千葉商科大学の発展に寄与することを目的とする」とあります。同窓会の理念を多くの皆様の意見をお聞きして、時代に合致したものにしていきたいと思います。私たちが夢と希望を持てる同窓会理念をつくります。 2.これからの同窓会 2030年に同窓会は創立60周年を迎えます。私の人生の全ては千葉商科大学を卒業したことから始まります。商大を卒業し、その学び、その時の仲間との出会いが今の私そのものです。若い皆様との出会いが今以上の自分をつくり上げていきます。同窓会ってそんな場ですよね。これからもみんなでつくり上げていきましょう。 3.新しい時代に合致した同窓会活動の確立 コロナ禍の影響で同窓会も今まで以上に世代交換のスピードをあげていかないと時代からとり残されてしまいます。新しい力、新しい知恵を素早く取り入れることが必要です。私は卒業生の皆さんと手と手を取り合って、新しい同窓会活動に参加したいと思っています。 多くの同窓会会員の皆様と意見交換をして、ストレスの少ない活動を確立します。 本学学園は100周年を前にして、変化と挑戦の時代を迎え、宮崎緑新学長とともに益々発展していくことでしょう。同窓会として少しでも母校の手助けができたらいいなと思っています。 私たち同窓会の限りない発展のために、会員の皆様の切なるご協力をお願い申し上げます。
(令和7年1月16日)
|
河西 静夫(昭和7年高商) | 1970年(昭和45年)11月29日 | |
金指 茂信(昭和31年商学科) | 2000年(平成12年)10月22日 | |
小嶋清一郎(昭和25年経専) | 2002年(平成14年)10月20日 | |
髙柳 實(昭和29年商学科) | 2006年(平成18年)11月5日 | |
三浦 英之(昭和43年経営学科) | 2008年(平成20年)11月9日 | |
(加瀬 正裕) | ※三浦会長体調不良により残任期間代行 | |
加瀬 正裕(昭和43年経済学科) | 2012年(平成24年)11月4日 | |
岩崎 勝彦(院・平成19年会計ファイナンス研究科) | 2015年(平成27年)11月29日 | |
勝田 啓示(昭和34年商学科) | 2016年(平成28年)10月30日 | |
髙橋 伸治(昭和52年商学科) | 2020年(令和2年)12月20日 |